Quantcast
Channel: TM's Workspace » tips
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

ZipIO

Zipファイルの作成、解凍、圧縮ファイル一覧を取得するクラスを書いてみた。 ZipIO import java.io.BufferedInputStream; import java.io.File; import java.io.FileInputStream; import java.io.FileOutputStream; import java.io.IOException; import...

View Article


JarLuncher

ProcessBuilderを使ってクラスパス等を設定してJarファイルを起動するクラスを書いてみた。    JarLuncher import java.awt.Color; import java.awt.Font; import java.awt.image.BufferedImage; import java.io.File; import java.io.FileInputStream;...

View Article


CSVFileReader

入出力に良く利用するCSVファイルを処理するクラスを書いてみた。   CSVFileReader import java.io.BufferedReader; import java.io.IOException; import java.util.ArrayList; import java.util.List; import java.util.regex.Matcher; import...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Gradient

スプライン関数等を利用してグラデーションを作成するクラスを書いてみた。                ソースコード ■Gradient.java(インターフェイス) package gradient; import java.awt.Color; public interface Gradient { public Color getColor(double arg); public...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

GoogleMapにWindowサンプル

以前のサイトの乗せていた、GoogleMapにストリートビューをWindowで表示するスクリプトのサンプルを移転。 →実行 →ソースコード

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

GeoCoderサンプル

以前のサイトに掲載していた、GeoCorderを使用したスクリプトのサンプル(都市名を選択すると、そこに移動)を移転。 →実行       ソースコード ■map.js var ge; var map; var geocoder; function initCallback(object) { ge=object; if(ge!=null){...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MiniMediaPlayer

JavaFXに含まれるjwc.jarを使って、簡単なメディアプレイヤーを作ってみた。                   ソースコード import java.awt.BorderLayout; import java.awt.Dimension; import java.awt.datatransfer.DataFlavor; import...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

くるくる

 ブラウザなどで、処理中に表示される「クルクル」もどきを作ってみた。                 20100110 Alternative content src="http://www.adobe.com/images/shared/download_buttons/get_flash_player.gif" alt="Get Adobe Flash player" />...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイテムとかの選択画面

 アイテムとか、なにかを選択すると、それがズームアップされるスクリプトを書いてみた。           20100110 Alternative content src="http://www.adobe.com/images/shared/download_buttons/get_flash_player.gif" alt="Get Adobe Flash player" />...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

papervision3dのマウスイベント

 papervision3dのマウスイベントのサンプル。  viewportの設定とか、忘れがちなので、メモしておく。 初期化の際、第4引数をtrueにする(viewport = new Viewport3D(0, 0, true, true);)か、interactiveプロパティをtrue(viewport.interactive=true;)にする。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live